お客様のソファにあったカバーを作るための、ソファの寸法を測る際の注意点などまとめました。
写真を送っていただきますと、その写真を元に採寸箇所をお知らせするメールが届きます。
採寸のポイントはソファによって違いますが、ここでは一般的な注意点などお知らせします。
伸びる素材ですので多少の誤差は問題ありませんが、より良いカバーを作るためのポイントです。
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m00.png?v=1719621310&width=800)
採寸部分が描かれたメールが届きます。
お客様から、お送りいただいた写真をもとに採寸していただきたいソファの採寸部分をメールいたします。
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m00a.jpg?v=1719621386&width=800)
番号に沿って、㎝単位で測ってください。
多少伸びる生地を使用しておりますので、約1~2㎝の誤差は問題ありません。
!注意事項
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m05.jpg?v=1719621487&width=800)
正しい例
脚などカバーがかからない部分は除く
ソファの脚など、カバーがかからない部分は除いて測ってください。
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m05no.jpg?v=1719621623&width=800)
悪い例
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m00b.jpg?v=1719621748&width=800)
縫い目に合わせて採寸する。
採寸は、できる限り縫い目に合わせて、採寸してください。
!注意事項
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m01.jpg?v=1719621898&width=800)
正しい例
縫線に合わせて測る。
高さや幅は縫線に合わせてメジャーが丸くならないように測ります。
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m01no.jpg?v=1719621949&width=800)
悪い例
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m04.jpg?v=1719622175&width=800)
正しい例
![](http://cover-ing-factory.jp/cdn/shop/files/m04no.jpg?v=1719622130&width=800)
悪い例
膨らみは除く
ソファの脚など、カバーがかからない部分は除いて測ってください。